👑信頼度No.1口コミサイト/初めての方はこちら

体験レポ投稿後の流れ

管理人

投稿ありがとうございます!

初めての方でもすぐに閲覧できるのでご安心を。

体験レポ投稿の確認は通常1日〜3日要しています。本業のかたわら、1人で運営しているのでご容赦くださいm(_ _)m

更新期限について

体験レポ投稿者が公平になるように

投稿した日から75日間の閲覧権限を付与いたします!

以下の例を使用し説明します。

Aさん

6/1に体験レポを投稿

6/1頃に閲覧権限を付与

「6/1〜8/15」の75日間、限定記事が読める

Bさん

7/15に体験レポを投稿

7/15頃に閲覧権限を付与

「7/15〜9/28」の75日間、限定記事が読める

このように投稿者それぞれが

PASSの切れる日にちが違うということになります。

期限が切れるとメールが届きます

管理人

従来は全ての投稿者の期限が一緒でした。

その分遅くに投稿した人が損をしていたわけですが、

現在は公平になっています。

全員の期限が異なるため、

期限が近づいた場合の個別通知は行いません。

流石に人力には限界があるのでご容赦ください????

75日後に期限が切れた場合は下記のようなメールが届きます。

パターンA.更新のために再投稿した場合

体験レポが採用されなかった場合のみ連絡をします。

それ以外の場合は自動で75日+されているので、引き続きお楽しみください!

パターンB.初めての投稿 or 一度権限が切れた後に投稿した場合

1.メールが届く

投稿者のメールアドレスに下記のようなプレゼントのメールが届きます。

「手続きを開始」から進んでください。

管理人

カードの登録は一切不要なのでご安心を!

2.アカウント作成

閲覧権限が一度切れた方はアカウントの作成は不要です。再ログインすれば閲覧できます。

⚠️パスワードを忘れずに設定してください。

成功すると下記のような画面になりますので、ユーザー登録は完了です。

3.記事を見に行き、ログインする

管理人

お手数ですが、ブログサイトに戻った上で
作成したアカウントでログインが必要です????

登録したメールアドレスとパスワードでログインしてください。

4.限定部分が閲覧可能に!

ログイン画面が消えます。

これでいちいちPASSを変更することなく

限定部分を楽しむことができます!

Codocのニックネームは基本更新ナシで!

Codocではプロフィールページからニックネームを変更できます。

デフォルトでは「sample@gmail.com」であれば「sample」となっています。

管理人

これを原則更新しないでください!

更新したい場合は体験レポの投稿者名と同じにしてください。

⚠️メールや投稿者名とニックネームが違うと誰なのかが判別できません

・すでに変更している場合
・変更したい場合

こちらで紐付けを行うので、お問い合わせでお知らせください。